ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database検索結果(サムネイルのみ)

50 件の内 1 件目から 50 件目

件目に 件表示で

整列・絞込     新規検索     簡易情報   中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

arcUP2367・・--〈1〉市川 八百蔵tokizo024安政03・08・豊国〈3〉「田舎太かぐらひやり藏」田舎太かぐらひやり蔵〈1〉河原崎 権十郎tokizo025安政03・08・豊国〈3〉「田舎太神楽どん八」田舎太神楽どん八 〈5〉坂東 彦三郎tokizo026安政03・08・豊国〈3〉「鮎くみ女おなみ」鮎くみ女おなみ〈13〉市村 羽左衛門kuni80-0860安政04・07・国貞〈2〉「豊後が説く邯鄲の枕 式部が操る荘子の蝶 三世相錦繍文章」「福嶋屋のだん」「福嶋屋清兵衛」「医師長庵」「女房おかぢ」「かしくのおその」「七郎助」「浪人六三郎」福嶋屋清兵衛〈〉市川 猿三郎、医師長庵〈〉関 歌助、女房おかぢ〈5〉嵐 小六、かしくのおその〈2〉片岡 我当、七郎助〈〉沢村 い太郎、六三郎〈2〉沢村 訥升kuni80-0861安政04・07・国貞〈2〉「三社祭礼の段」「七郎助」「小柴六三郎」「おその」「福嶋屋清兵衛」「医師長庵」七郎助〈〉沢村 い太郎、おその〈2〉片岡 我当、小柴六三郎〈2〉沢村 訥升、福嶋屋清兵衛〈〉市川 猿三郎、医師長庵〈〉関 歌助kuni80-0862安政04・07・国貞〈2〉「洲崎提の段」「十万億土之段」「極楽の段」「堕地獄の段」「三途川のうば」「地蔵ぼさつ」「かしくのおその」「小柴六三郎」かしくのおその〈2〉片岡 我当、小柴六三郎〈2〉沢村 訥升kuni80-1282安政04・07・10国貞〈2〉「三世相錦繍文章」「福嶋屋のだん」「福嶋屋清兵衛」「医師長庵」「女房おかぢ」「かしくのおその」「七郎助」「浪人六三郎」福嶋屋清兵衛〈〉市川 猿三郎、医師長庵〈〉中村 歌助、女房おかぢ〈5〉嵐 小六、七郎助〈〉沢村 い太郎、かしくのおその〈2〉片岡 我当、浪人六三郎〈2〉沢村 訥升kuni80-1283安政04・07・10国貞〈2〉「洲崎提の段」「十万億土之段」「極楽の段」「堕地獄の段」「三途川のうば」「地蔵ぼさつ」「かしくのおその」「小柴六三郎」かしくのおその〈2〉片岡 我当、小柴六三郎〈2〉沢村 訥升、三途川のうば〈〉中村 森五郎、地蔵ぼさつkuni80-1284安政04・07・10国貞〈2〉「福嶋屋清兵衛 市川猿三郎」「医師長庵 中村歌助」「七郎助 沢村い太郎」「おその 片岡我当」「小柴六三郎 沢村訥升」福嶋屋清兵衛〈〉市川 猿三郎、医師長庵〈〉中村 歌助、七郎助〈〉沢村 い太郎、おその〈2〉片岡 我当、小柴六三郎〈2〉沢村 訥升kuni80-1342安政03・07・16豊国〈3〉「田舎太かぐらひやり蔵」田舎太かぐらひやり蔵〈1〉河原崎 権十郎、常磐津 豊後大掾、〈4〉常磐津 小文字太夫、〈1〉常磐津 吾妻太夫、〈4〉常磐津 須磨太夫、三味線〈4〉岸沢 古式部、岸沢 巳佐吉kuni80-1343安政03・07・16豊国〈3〉「田舎太神楽どん八」田舎太神楽どん八〈5〉坂東 彦三郎kuni80-1344安政03・07・16豊国〈3〉「鮎くみ女おなみ」鮎くみ女おなみ〈13〉市村 羽左衛門kuni80-1417安政04・07・国貞〈2〉「豊後が説く邯鄲の枕 式部が操る荘子の蝶 三世相錦繍文章」「福島屋のだん」「福島屋清兵衛」「医師長庵」「女房おかぢ」「かしくのおその」「七郎助」「浪人六三郎」福島屋清兵衛〈0〉市川 猿三郎、医師長庵〈0〉関 歌助、女房おかぢ〈5〉嵐 小六、かしくのおその〈2〉片岡 我当、七郎助〈〉沢村 い太郎、六三郎〈2〉沢村 訥升kuni80-1418安政04・07・国貞〈2〉〔「三世相錦繍文章」〕「洲崎提の段」「十万億土之段」「極楽の段」「堕地獄の段」「三途川のうば」「地蔵ぼさつ」「かしくのおその」「小柴六三郎」かしくのおその〈2〉片岡 我当、小柴六三郎〈2〉沢村 訥升kuni80-1419安政04・07・国貞〈2〉〔「三世相錦繍文章」〕「三社祭礼の段」「七郎助」「小柴六三郎」「おその」「福嶋屋清兵衛」「医師長庵」七郎助〈〉沢村 い太郎、おその〈2〉片岡 我当、小柴六三郎〈2〉沢村 訥升、福島屋清兵衛〈〉市川 猿三郎、医師長庵〈〉関 歌助kuni80-1432安政03・07・16豊国〈3〉「白拍子しづか 尾上菊五郎」白拍子しづか〈4〉尾上 菊五郎、三味線〈4〉岸沢 古式部、岸沢 巳佐吉kuni80-1433安政03・07・16豊国〈3〉-きつね忠信〈4〉市川 小団次kuni80-1434安政03・07・16豊国〈3〉「きつね忠信 市川小団次」常磐津 豊後大掾、〈4〉常磐津 小文字太夫、〈1〉常磐津 吾妻太夫、〈4〉常磐津 須磨太夫kuni80-1470安政03・08・豊国〈3〉「田舎太かぐらひやり蔵」田舎太神楽ひやり八〈1〉河原崎 権十郎kuni80-1471安政03・08・豊国〈3〉「田舎太神楽どん八」田舎太神楽どん八〈5〉坂東 彦三郎kuni80-1472安政03・08・豊国〈3〉「鮎くみ女おなみ」あゆくみ娘おなみ〈13〉市村 羽左衛門kuni80-1479安政03・08・豊国〈3〉「田舎太かぐらひやり蔵」田舎太かぐらひやり蔵〈1〉河原崎 権十郎kuni80-1480安政03・08・豊国〈3〉「田舎太神楽どん八」田舎太神楽どん八〈5〉坂東 彦三郎kuni80-1481安政03・08・豊国〈3〉「鮎くみ女おなみ」鮎くみ女おなみ〈13〉市村 羽左衛門MFA-11.43475a文政08・07・国貞〈1〉「きめう藤八実ハ小山田直助 松本幸四郎」きめう藤八実ハ小山田直助〈5〉松本 幸四郎MFA-11.43475c文政08・07・国貞〈1〉「柳屋おもん 岩井粂三郎」柳屋おもん〈2〉岩井 粂三郎MFA-11.44218a安政03・08・豊国〈3〉「白拍子しづか」白拍子しづか〈4〉尾上 菊五郎MFA-11.44218b安政03・08・豊国〈3〉-きつね忠信〈4〉市川 小団次MFA-11.44218c安政03・08・豊国〈3〉「きつね忠信」捕人〈〉?MFA-21.5646宝永03・・未詳「市村竹之丞(いちむらたけのじょう)」「市村若太夫(いちむらわかたゆう)」「中嶋勘左衛門(なかじまかんざえもん)」「(四代市村竹之丞・市村若太夫・初代中嶋勘左衛門)」MFA-21.5647享保06・11・清信「(市川門之助)」「下り荻野巻之丞(おぎのまきのじょう)」MFA-21.7207享保15・05・清信〈2〉「てんまやおはつ」「佐の川万きく(さのがわまんぎく)」「平のや徳兵衛(ひらのやとくべえ)」「市川竹之丞(いちむらたけのじょう)(初代佐野川万菊の天満屋お初・四代市村竹之丞の平野屋徳兵衛)」MFA-21.7215延享03・01・清信〈2〉「萩野伊三郎(おぎのいさぶろう)」「市村亀蔵(いちむらかめぞう)(初代荻野伊三郎の曾我十郎・初代市村亀蔵の曾我五郎)」MFA-21.7216延享02・・清信〈2〉「尾上菊五郎(おのえきくごろう)」「市村亀蔵(いちむらかめぞう)(初代尾上菊五郎・初代市村亀蔵)」KYP210天保13 ・・国芳「子供遊八行の内」「礼」MRAH-JP.02877文政08・・国貞〈1〉「菅せう/\ 尾上菊五郎 御名残狂言」「此あれ場大仕掛新道具仕候」AIC-1925.2487.・春好〈1〉こゆるぎもとめのすけヵ〈1〉市川 男女蔵AIC-1942.70.享保05・・清信〈1〉[二世市川団十郎の呉服売りと市川門之助の久松]鎌田又八〈2〉市川 団十郎、久松〈1〉市川 門之助AIC-1925.1728.享保期・・清倍〈1〉「市川門之助」「玉沢林弥」〈1〉市川 門之助、〈〉玉沢 林弥AIC-1925.1731.・・清倍〈1〉[筒井吉十郎]〈1〉筒井 吉十郎AIC-1925.1732.・・清倍〈1〉[二世藤村半太夫]〈2〉藤村 半太夫AIC-1967.622.・・清倍〈1〉「市川だん十郎」「そて崎いせの」〈2〉市川 団十郎、〈1〉袖崎 伊勢野AIC-1967.627.享保05・・清信〈1〉[二世市川団十郎と初世市川門之助]〈2〉市川 団十郎、〈1〉市川 門之助AIC-1967.636.・・重長AIC-1939.2148.・・清信〈2〉[二世市川団十郎]〈2〉市川 団十郎AIC-1925.1811.宝暦01・07・清信「おきく幸助 ひよくのかゞもん」「市村亀蔵」加賀のお菊〈1〉中村 喜代三郎、幸助〈1〉市村 亀蔵AIC-1931.494.正徳05・01・清倍〈1〉「少将 竹三郎」「こも僧 団十郎」けわい坂の少将〈1〉中村 竹三郎、曽我の五郎〈2〉市川 団十郎AIC-1939.937.寛延02・11・清信〈2〉「市村かめ蔵」「市村羽左衛門」「中村喜代三郎」「三味せん 佐々木市蔵」「常磐津 文字大夫」「同 志妻大夫」「同 造酒太夫」「かけ合三人 出かたり仕候」
椀久〈1〉市村 亀蔵、船頭実は名古屋山三〈8〉市村 羽左衛門、、松山〈1〉中村 喜代三郎ROM-926.18.0081・・重長
エントランスへ     新規検索     login

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.